言葉の力

Arcaion / Pixabay
普段、自分はどんな言葉使いをしているだろうか?
感謝の気持ちを言葉にしているだろうか?
それとも、愚痴など消極的な言葉を言っているだろうか?
言霊という言葉があるように、
言葉にも、エネルギーがあると考えられています。
だから、積極的で明るい言葉を使えば、
その場の空気も明るいものになります。
しかし、消極的な言葉を使っていたら、
行動まで消極的なものになってしまいます。
自分が人と話す時は、
どういう言葉を使っているのか?
思い出してみよう。
また、人と話す時だけではなく、
自分自身にどんな言葉を、
投げ掛けているだろうか?
『自分は貧乏だから』
『自分はモテないから』
『自分には出来ません』
など、ネガティブな言葉を使っていると、
益々自信がなくなり、
その言葉通りの人間になってしまいます。
言葉を使えば、
その言葉からイメージが連想されます。
それがセルフイメージとなるのです。
もし、消極的な言葉を使っていたら、
セルフイメージが低くなり、
弱々しい人間になってしまいます。
セルフイメージを高めるためにも、
積極的な言葉、
明るい言葉を、
意識して使っていくように心掛けることです。
言葉の使い方を変えるだけで、
人生が変わるのです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
引き寄せの法則
自分の身の回りにあるものは、 全て自分が引き寄せたものである。 も …
-
-
心の力は偉大なり
『人間の心は、 人生の一切を よりよく建設する力があると同時に、 また人間をより …
-
-
理想の自分を思い描く
『思考は現実化する』 というナポレオン・ヒルの名著があるように、 人間は思った通 …
-
-
師匠を見つける
師匠のことをメンターと言ったりもしますが、 そういう存在がいるだろうか? &nb …
-
-
潜在意識の力
潜在意識は目に見えないし、 意識することも出来ませんが、 顕在意識、 つまり自覚 …
-
-
長く続ける
成功する秘訣は、 長く続けることである。 『偉大な発見が出来た秘訣 …
-
-
進化向上する
天風先生もおっしゃっていることですが、 人間の究極の目的は、 進化向上することで …
-
-
ビジョンを描く
『思考は現実化する』 というナポレオン・ヒルの名言があるように、 思考したこと、 …
-
-
目標を書き留める
目標を紙に書き留めることは、 目標を達成するための第一段階です。 …
-
-
幸福になるには
幸福になる、 一番の近道は、 感謝することです。 今あるものに感謝 …