成功する秘訣
2020/04/30
成功する秘訣は、
色々と存在していますが、
特にオススメしたいのが、
自分の好きなこと、
得意なことに取り組むことです。
子供の頃を思い出してみると、
よく分かります。
勉強していると、
直ぐ集中力が途切れ、
時間がなかなか過ぎて行きません。
しかし、
TVゲームをやっていると、
無我夢中になっていて、
時間があっという間に過ぎてしまいます。
成功するためには、
長期間の努力が必要になります。
それに耐えるには、
好きなことをする以外にはありません。
好きでもない、
嫌いなことをしていても、
ギブアップすることが、
目に見えています。
自分の好きなこと、
得意なことは何だったのか思い出して、
それに全力で取り組んでいこう。
その道の先に、
成功があるのです。
また、他人の成功は、
真似をしても、
成功するとは限りません。
趣味嗜好、好き嫌い、得意不得意が、
違っていることが多々あるからです。
参考にする程度に留めておき、
自分で道を切り拓いていくのが、
遠回りでも確実な道かもしれません。
好きなこと、
得意なことを、
誰にも真似されない位のレベルまで、
高めていこう。
そして、
その分野の第一人者を目指して、
世の中に貢献していこう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
毎日努力する
毎日努力をしているだろうか? 仕事や勉強もその一つに入る人もいるで …
-
-
感謝と歓喜を持つ
幸福になる一番の秘訣は、 感謝と歓喜の心を持つことです。 それらを …
-
-
他人からどんな人として記憶されたいか
他人から、 どういう人間だと思われているだろうか? 他人の目を気に …
-
-
悪習慣を断ち切る
不健康になったり、 貧乏になったり、 不運に遭遇したりするのは、 だいたい悪習慣 …
-
-
目標を書き留める
目標を紙に書き留めることは、 目標を達成するための第一段階です。 …
-
-
応援する
応援して欲しければ、 他人を応援することです。 与えたものが、 与 …
-
-
思考は現実化する
『思考は現実化する』 というナポレオン・ヒルの名著があります。 そ …
-
-
クンバハカをする
クンバハカとは、 肩の力を抜いて、 肛門を締め上げて、 下腹部に力を充実させる、 …
-
-
ビジョンを描く
『思考は現実化する』 というナポレオン・ヒルの名言があるように、 思考したこと、 …
-
-
健康第一
何をするにおいても、 健康でいることが一番大切です。 いくら巨万の …
- PREV
- 未来に何を遺すのか?
- NEXT
- 1日の積み重ねが人生