お志事も頑張る
2020/04/30
仕事は当然頑張らないと行けませんが、
趣味としてやっている
本当に好きなこと、
お志事も大いに楽しむべきです。
息抜きにもなりますし、
精神的なエネルギーの回復にもなります。
仕事だけだと、
疲れが溜まる一方で、
ストレスを溜めることにもなります。
仕事のパフォーマンスを上げるという意味でも、
プライベート、お志事を充実させて行きましょう。
そして、仕事以外での人との交流もまた、
楽しいものがあります。
利害関係がないので、
素の自分をさらけ出すことが出来ます。
好きなことを楽しむために、
仕事も頑張れるというものです。
仕事とプライベートのバランスが大事です。
どちらか一方だけが良くなることは、
難しいです。
両方が上手くいって、
本当にどちらも満足できるのです。
お仕事とお志事のバランスを取り、
両方の充実を目指して行きましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
生産者になる
仕事をすることは、 何かを作り出すことです。 中には壊す仕事もあり …
-
-
何かを極める
真の成功を手に入れたければ、 特定の分野を極めることです。 つまり …
-
-
質の高いサービスを受けるには
質の高いサービスを得たければ、 自分が質の高いサービスを提供することです。 &n …
-
-
売れなくても
アーティストの道に進むには、 それなりの覚悟と勇気がいります。 絵 …
-
-
師匠を持つ
早く成功する秘訣の一つは、 師匠を持つことです。 見習いたい人や、 …
-
-
顧客あっての仕事
顧客、つまりお客様はとても大切な存在です。 もし、顧客がいなければ …
-
-
一流を目指す
何をやるにしても、 上手に出来るようになりたいものです。 そして、 …
-
-
協力を得るには
成功するには、 協力してもらった方が、 より早くより確実に成功します。 &nbs …
-
-
社会と繋がる
人間は、自分一人だけでは、 存在していることを示すことは出来ない、 『働く理由』 …
-
-
ライフワークを見つける
自分の大好きなことをして生きる、 それが人のためにもなっていることを、 ライフワ …
- PREV
- セルフイメージの重要性
- NEXT
- 感謝の心を忘れない