誦句

スポンサーリンク
天風会

志るべ 2022年10月

今回ご紹介する本は、『志るべ2022年10月号』です。天風会の機関誌です。辛い時や悲しい時こそ、クンバハカ密法の修練に良い時。不幸福撃退の誦句と勇気の誦句について、天風先生が直々に解説してくれています。夏期修練会東京会場のレポートがあり、リアル参加の良さを改めて実感しました。
行修会・講習会

葉山秋期行修会@20181110

平成30年11月10日(土)~11日(日)天風会認定はまかぜの会主催で行われた、葉山秋期行修会@レクトール葉山 湘南国際村に参加して来ました。天気は晴れていましたが、雲が多く、この二日間では、残念ながら富士山を見ることができませんでした。今...
行修会・講習会

はまかぜ行修会

この週末は、はまかぜ行修会に参加して来ました。天気は曇りで、それほど暑くはなく、外での朝礼、運動は気持ち良かったです。今回、重点的に学んだのは、統一式運動法の4,5,6番目のところです。『宇宙霊と我一体たらん』のところです。観念をしっかり断...
成功哲学

新たな1日

朝起きた時は、どんな気分だろうか?明るく元気に、ワクワクと、目覚めたことに感謝しているだろうか?若しくは、眠い、だるい、憂鬱、学校や会社に行きたくないなどと、思っているだろうか?今日という1日は、今日しかないので、最大限に生かすことが、充実...
行修会・講習会

はまかぜ行修会

先日、天風会の行事に参加して来ました。天気も良く、外で行う朝礼、運動法は、とても気持ちが良かったです。2ヶ月ぶりの参加だったので、新鮮さが増しました。内容はいつも通りでしたが、特に、学んだところは、統一式運動法で、行う目的は、日頃使われてい...
成功哲学

天風哲学の行修会

天風会員の方が集まって、学びを深める行修会と講習会に、参加して来ました。ほぼ毎月参加しているのですが、それでも学び終えることはありません。午前中は行修会でした。朝礼と運動法は、戸外で行われました。天気が良かったので、気持ちが良かったです。家...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました