健康

スポンサーリンク
健康

知って得する!口から健康お役立ちBOOK/一般社団法人日本訪問歯科協会

今回ご紹介する本は、『知って得する!口から健康お役立ちBOOK/一般社団法人日本訪問歯科協会』です。訪問歯科にも力を入れている歯科医師18名による、歯や口に関する知って得する知識を紹介しています。オーラルフレイルにならないように、日々の口腔ケアを意識して行きましょう。
健康

歯のメンテナンス大全/堀滋

今回ご紹介する本は、『歯のメンテナンス大全/堀滋』です。歯に関する一般的な常識が間違っていたりします。本書ではクイズ形式で答えてくれます。歯は治療よりも予防が大切です。定期的なメンテナンスとホームケアで治療知らずの人生を送りたいものです。
健康

世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか/森下真紀

今回ご紹介する本は、『世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか-科学的に正しい歯のケア方法/森下真紀』です。東京医科歯科大学を首席で卒業した名医が教える。欧米人に比べて日本人は歯が汚いと言われています。ケアの必要性を学んで行きましょう。
健康

糖と脂と油の完全ガイド 糖質オフのレシピ/大櫛陽一

今回ご紹介する本は、『糖と脂と油の完全ガイド 糖質オフのレシピ/大櫛陽一』です。太る原因は脂質ではなく炭水化物の取り過ぎです。糖質を制限して、ケトン体を使うことで脂肪が燃焼する。アブラの正しい知識も学べます。コレステロールは悪者ではなく、むしろ体に良いと言います。
健康

働く人のための 最強の休息法/猪俣武範

今回ご紹介する本は、『働く人のための 最強の休息法/猪俣武範』です。人間関係、情報過多、長時間労働など、現代のビジネスパーソンは疲れやすくなっています。ハイパフォーマンスを発揮するためにも、効率の良い休息法を学んでいくことが必要です。
健康

老けない、寝込まない、太らない 野菜はくすり/村田裕子

今回ご紹介する本は、『老けない、寝込まない、太らない 野菜はくすり/村田裕子』です。体調不良はもしかしたら野菜不足が原因かもしれません。『野菜は天然の薬』と言っても言い過ぎではないでしょう。野菜の栄養素や効果効能、簡単レシピなど、写真入りで分かりやすく紹介されています。
健康

すっぴん肌が好きになる 肌トラブル大全/小林智子

今回ご紹介する本は、『すっぴん肌が好きになる 肌トラブル大全/小林智子』です。肌トラブルで悩んでいる方は必見です。皮膚の構造や役割のことから、症状別にホームケアや皮膚科での治療方法など、具体的に紹介されています。
健康

小腸を強くすれば病気にならない/江田証

今回ご紹介する本は、『小腸を強くすれば病気にならない/江田証』です。SIBOについて、わかりやすく解説しています。お腹の調子が良くない方は、もしかしたらSIBOかもしれません。腸にいいと言われているヨーグルト、キムチなどの発酵食品は逆に症状が悪化するので気をつけましょう。
健康

あなたのカラダは腸で決まる!「見た目年齢-5歳」の食べ方/辨野義己

今回ご紹介する本は、『あなたのカラダは腸で決まる!「見た目年齢-5歳」の食べ方』です。腸内環境がいい人は見た目が若い。腸内環境と肌の関係も大いにあると言います。食物繊維、発酵食品、乳酸菌を意識して摂ることをオススメします。
食事

腸内環境を整えて不調を解消する10の基本/青木陽子、山祥ショウコ

今回ご紹介する本は、『腸内環境を整えて不調を解消する10の基本』です。腸内フローラのことが詳しく紹介されています。何を食べるとフローラが育つのか、何を避けるべきなのかが載っています。また、写真入りでレシピも載っています。腸内環境を整えたい方にはオススメです。
健康

疲れない身体になる方法/藤本靖

今回ご紹介する本は、『疲れない身体になる方法/藤本靖』です。目や耳、鼻、口などに触れたり、引っぱったりして、筋膜をゆるめていくワークが載っています。イラストがたくさんあり、分かりやすくなっています。疲れている人はぜひ!
健康

痛みの9割は姿勢で治る!/矢上裕

今回ご紹介する本は、『痛みの9割は姿勢で治る!/矢上裕』です。姿勢が悪いと身体のあちこちに痛みや不調が表れてきます。特に、背骨がゆがんでいたり、ねじれていたりすると、筋肉が凝り固まり、痛みの原因となります。この本で正しい姿勢を勉強していきましょう。
健康

健康に良いはウソだらけ/稲島司

今回ご紹介する本は、『健康に良いはウソだらけ/稲島司』です。エビデンス、科学的根拠に基づいた内容になっていますので、著者一個人の発言ではないところが安心できます。良いと思われていたことが、「実は体に悪かった」なんて言うことは少なくありません。
健康

食べる投資ハーバードが教える世界最高の食事術/満尾正

今回ご紹介する本は、『食べる投資ハーバードが教える世界最高の食事術』、満尾正著です。食事も立派な投資です。誤った食習慣は将来的に病気になるリスクが高くなります。正しい食事術を身につけて、健康な身体で最高のパフォーマンスを発揮して行きましょう。
健康

運動習慣ゼロの人のための疲れない! 動けるカラダをつくるテク/清水忍

今回ご紹介する本は、『運動習慣ゼロの人のための疲れない! 動けるカラダをつくるテク』です。普段から運動しない人が、初めて取り組む最初のステップとしては、とてもわかりやすい内容になっています。疲れない身体の使い方やイラスト入りのストレッチなど入門書としては最適。
健康

間違いだらけの腸活の常識/藤田紘一郎

今回ご紹介する本は、『間違いだらけの腸活の常識』、藤田紘一郎著です。腸活の常識を疑った内容になっています。嫌いなものは無理して食べる必要はない。長生きする人は偏食が多い。『腸の声』に従って食べることが大切。腸活に効果がなかった方には必見です。
健康

“見えない病“の治し方 最新医療が教える超健康のコツ/根来秀行

今回ご紹介する本は、『ハーバード&ソルボンヌ大学Dr.根来の“見えない病“の治し方』、根来秀行著です。不調は病気のサインです。未病(見えない病)の状態から手を打つことが病気を防ぐためにも重要です。自律神経、体内時計、ホルモン、毛細血管を正しく機能させるノウハウが載っています。
健康

世界の最新医学が証明した長生きする食事/満尾正

今回ご紹介する本は、『世界の最新医学が証明した長生きする食事』著者は満尾正。健康で長生きするためには? 何を食べて、何を避けるべきかを紹介しています。文献も取り入れているので、一個人の意見ではありませんので、ご安心ください。
健康

なぜか病気知らずの人のすごい腸運/平良一彦

今回ご紹介する本は、『なぜか病気知らずの人のすごい腸運』著者:平良一彦。腸内の仕組みや、腸内環境を健康にする方法を紹介しています。腸内環境を健康にすることで、うつ予防、アレルギー症状の改善、肥満の予防、美肌効果など、様々なメリットがあります。
健康

生活習慣を見直す

自分はどういう生活習慣を身につけているだろうか? 習慣化されているので、 無意識で行動していることが多々あります。 自覚出来ないので、 なかなか直し難い部分でもあります。 誰かに指摘されて、 気づくことも少なくありません。 悪い習慣を続けて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました