将来の自分を決める
2020/08/01

JoBisch / Pixabay
先ずは何をおいても、
目標、目的を明確にすることです。
将来の自分は、どうなっていたいのか?
何をしていたいのか?
何を持っていたいのか?
誰といたいのか?
将来の自己像が明確でないと、
計画も曖昧になってしまい、
行動もあやふやになります。
遠回りは決して無駄ではありませんが、
遠回りし過ぎて、
戻って来る前に、
人生が終わってしまわないように、
注意しなければいけません。
『思考は現実化する』
という言葉があるように、
先ずは、将来の自分をイメージすることです。
どうなっていることが、
理想的なのか?
そのシナリオを書くことです。
実現する可能性が低くても、
イメージしないことには、
100%叶うことはありません。
そして、行動することです。
イメージするだけでは、
叶うことはないのです。
失敗しても、諦めないことです。
数回の失敗で諦めていたら、
何も叶うことはありません。
自分が本当に望んでいるものを明確にすることです。
目標設定が正しければ、
やる気も出て来るし、
努力することも苦になりません。
将来の自分はどうなっていたいのか?
何をしていたいのか?
何を所有していたいのか?
何を与えていたいのか?
全て自分が決めることです。
今すぐ明確にして、
行動していこう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
思考は現実化する!
昨日から引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます …
-
-
成功の定義
昨日から引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます …
-
-
成功には代償が必要
昨日に引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 …
-
-
精神力の秘訣
昨日に引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 …
-
-
人間は自分が考えているような人間になる
昨日から引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます …
-
-
報酬以上の仕事をせよ
引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 【楽 …
-
-
七つの基本的な不安
引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 【楽 …
-
-
勝利者は断じてあきらめない
引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 【楽 …
-
-
失敗を招く30の原因
引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 【楽 …
-
-
体系的な行動計画を立てる
引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 【楽 …