引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】思考は現実化する(上巻) [ ナポレオン・ヒル ]
『この忍耐力がなければ、どのような分野においても決して大きな成功を成し遂げることはできないだろう。』
成功するには、何回失敗しても諦めない強固な忍耐力が必要です。成功者は、人の何倍もの失敗と努力を積み重ねてきたことを、忘れてはいけません。
忍耐力を鍛えるために
忍耐力は、心の力の一つであり、確固たる信念を基礎にしていると言います。忍耐力を培い、育て、強めるための八つの重要な秘訣が載っていました。
1、目標・願望の明確化
強力な動機付けこそ、困難を克服する力の源泉となる。
2、強いエンスージアズム(熱意)を伴った目標実現意欲
3、自信
あなたの脳力を信じること。そしてあなた自身の価値を信じることだ。自信が勇気と忍耐力をもたらす。
4、計画の明確化
計画をきちんと立てること。
5、正確な知識
あなたの経験、観察をもとにして計画を立てること。
6、マスターマインド
人々に対する思いやりと理解と調和のとれた協力心、これは忍耐力を強化させる。
7、意思の力
明確な目標に対して常に心を集中する努力は、優れた忍耐力を開発する。
8、習慣
忍耐力は習慣の結果である。
忍耐力は自分の努力次第で鍛えることが出来ます。それは、上記の八つの秘訣に取り組むことです。
忍耐力が身に付けば、成功者に共通する脳力を持ったことにより、成功する可能性が一段と高くなります。
また、富を築くためにどうしても克服しなければならない16のウィーク・ポイントが載っていました。いくつか抜粋してみます。
自分が何を望んでいるのかわからず、説明もできないこと。
先延ばしの習慣
知識欲、勉強意欲が欠けている
優柔不断
明確な計画を立てない
自己満足
無関心
熱意の弱さ、怠け癖
夢想するだけで何もしないこと
ギャンブルや投機などで、儲けようとする
批判を気にする
自分にもあてはっている項目がいくつかあり、ショックでしたが、気づくことが大事です。気付けば、改善することが可能だからです。
『アイディアというものは生まれたときにほとんど死にかかっているか、あるいは生きていたとしてもすぐに手当てをしなければならない状態だ。』
ここでいう手当てとは、明確な目標と迅速な行動のことです。人間は、一日に何個もアイディアが浮かんでいると聞いたことがあります。
でも、そのアイディアも行動に移さなければ、アイディアが浮かばなかったのと同じです。実に勿体ないことです。自分だけではなく、社会も変えてしまう可能性があるのですから。
閃いたアイディアを形にして、世の中に貢献していこう。
参考図書は、
【楽天ブックスならいつでも送料無料】思考は現実化する新装版 [ ナポレオン・ヒル ]
今週のオススメ自己啓発教材は、
コメント