仕事 顧客あっての仕事 顧客、つまりお客様はとても大切な存在です。もし、顧客がいなければ、仕事として成立しません。それでは、ただの趣味か、暇潰しになるでしょう。仕事が面白くない、つまらない、嫌い、と言った消極的な思考は、顧客のことを考えていないからです。勿論、向き... 2017.01.31 仕事
人間関係 他人と比較しない 学生の頃も、社会人になっても、何かと他人と比較されることが多い世の中です。確かに、他人より仕事が出来た方が、会社に貢献していることになり、世の中にも貢献していることに繋がります。収入が多くても当然でしょう。但し、それが幸福がどうかは別問題で... 2017.01.30 人間関係
成功哲学 与えるものが得られる 欲しいものがあるなら、先に与えることである。それも、欲しいものの質と量と同等か、それ以上のものを与える必要がある。10欲しければ、11与えることである。それで社会、世の中が潤うのです。逆に、自分が10与えて、11得られるなら、自分は得をして... 2017.01.29 成功哲学