絵に描いた餅
2020/04/30
良いアイデアが浮かんでも、
行動に移さなければ、
意味がありません。
また、行動に移さないと、
考えたことにはなりません。
考えていない人と、
同じ結果しか出していないので、
考えたことにはならないのです。
正に、絵に描いた餅です。
考えもせずに行動することは、
建設的ではありませんが、
行動しないよりは、
遥かにましです。
自分を変えられるのも、
環境を変えられるのも、
現状を変えられるのも、
全て自分の行動次第なのです。
考えるだけなら、
悩んでいるのと同じです。
行動が伴わないということは、
同じところを、
ぐるぐる回っているようなものです。
行動することによって、
螺旋階段のように、
登って行くことが出来るのです。
考える時間と、
行動する時間を
バランスよくして、
片寄らないようにしよう。
行動することによって、
願望が明確になったり、
やりたいことがはっきりしたり、
進むべき道が見えてくるのです。
考えているだけでは、
視界が開けて来ません。
結局、やるべきことが分からなくなるのです。
考えが進まず、
悩んでいるなと思ったら、
行動が足りていないのです。
考えたら行動、
考えたら行動、
という習慣を身につけて、
積極的に行動していこう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
解釈を変えれば人生が変わる
人生は自分で決めるものである。 他人に決められるものではない。 人生を変えられな …
-
-
1日の積み重ねが人生
『1日の積み重ねが人生』 と、分かっていても、 1日をだらだらと過ごしてしまうこ …
-
-
ゴールデンウィークの過ごし方
明日から、ゴールデンウィークに突入する人も多いことでしょう。 長い人で、9連休も …
-
-
時間の使い方が人生を決める
人生は時間によって出来ている、 と言っても過言ではありません。 1 …
-
-
人生を楽しむ
人生をどれだけ楽しめているだろうか? 同じ時間を過ごすなら、 楽し …
-
-
情熱を持つ
願望を実現させる条件の一つに、 情熱が挙げられます。 情熱を持たず …
-
-
自分を楽しませる
あなたの楽しみは何でしょうか? 誰と、 何時、 何処で、 何を、 どのようにして …
-
-
昨年の反省を活かす
今年立てた目標、目的を達成するには、 昨年の反省を活かさなければいけません。 & …
-
-
ものの見方を変える
良いこと、悪いことというのは、 絶対的なものではなく、 自分が勝手に決めているこ …
-
-
悩み過ぎない
生きていれば、 悩むこともあります。 寧ろ、悩みのない人は、 いな …