新たな1日

fotolehrling / Pixabay
朝起きた時は、どんな気分だろうか?
明るく元気に、ワクワクと、
目覚めたことに感謝しているだろうか?
若しくは、眠い、だるい、憂鬱、
学校や会社に行きたくないなどと、
思っているだろうか?
今日という1日は、
今日しかないので、
最大限に生かすことが、
充実した人生を送る秘訣です。
今日を昨日の続きと考えるのではなく、
新しい1日と思って、
気分を新たにしよう。
例え、昨日どんなに嫌なことがあっても、
今日という日に持ち越さないことです。
引きずってしまうと、
今日という1日が、
無駄になってしまいます。
昨日の思いや感情を切り換えるコツは、
天風会で行っている朝礼にあります。
普段は、各人が自宅でやっていることですが、
『甦りの誦句』
『我らの誓い』
『力の誦句』
『活力吸収法の誦句』
を唱えて、
運動法もします。
『呼吸操練』
『統一式運動法』
『積極体操』
後は、天風式瞑想法、
『安定打坐法』
を行うと、
ばっちり新たな1日がスタート出来ます。
生まれ変わって、
宇宙の無限の力と繋がっていることを、
再確認出来ることでしょう。
もう二度と来ない今日という日を、
如何に有意義に過ごすのか?
全ては自分の心の置きどころ一つです。
気分良く新たな1日をスタートして行きましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
長所を伸ばす
成功する近道があるとすれば、 自分の長所を伸ばして活かすことです。 …
-
-
進化向上する
天風先生もおっしゃっていることですが、 人間の究極の目的は、 進化向上することで …
-
-
目標を書き留める
目標を紙に書き留めることは、 目標を達成するための第一段階です。 …
-
-
ビジョンを描く
『思考は現実化する』 というナポレオン・ヒルの名言があるように、 思考したこと、 …
-
-
毎日努力する
毎日努力をしているだろうか? 仕事や勉強もその一つに入る人もいるで …
-
-
悪習慣を断ち切る
不健康になったり、 貧乏になったり、 不運に遭遇したりするのは、 だいたい悪習慣 …
-
-
クンバハカをする
クンバハカとは、 肩の力を抜いて、 肛門を締め上げて、 下腹部に力を充実させる、 …
-
-
師匠を見つける
師匠のことをメンターと言ったりもしますが、 そういう存在がいるだろうか? &nb …
-
-
与えるものが得られる
欲しいものがあるなら、 先に与えることである。 それも、 欲しいものの質と量と同 …
-
-
ものの見方を変える
不幸な出来事が起こったり、 嫌な経験をすると、 落ち込んでしまうのは当然です。 …