誕生日は先祖に感謝

PepaLove / Pixabay
本日は、筆者、私の誕生日です。
1年の中でも、
1番の主人公となれる日かもしれません。
この日ばかりは、
多少のわがままも許してくれるかもしれません(笑)。
また、『おめでとう!』と、
言われるだけではなく、
両親に感謝しましょう。
そして、更にご先祖様にも感謝しましょう。
ご先祖様がいたからこそ、
今の自分が存在しているのです。
誰か一人でも欠けていたら、
自分は存在していませんでした。
ご先祖様に感謝すると同時に、
自分自身も未来のために、
子孫を遺していくことを考えないといけません。
また、この世に生まれて来た理由も、
考えなければいけません。
勿論、世のため、人のために、
貢献するために生を授かったと、
言っても過言ではないでしょう。
自分の欲望や願望を満たすために、
生まれて来たのではないのです。
だからと言って、
自分を犠牲にする必要はありません。
自分の好きなことや、
適性、才能に合ったことで、
貢献すれば良いのです。
それが出来ていなかったら、
ただただ辛いだけの日々になります。
自分のどういう才能や能力を活かして、
この世に貢献していけるのか?
じっくりと考えて、
行動して行こう。
誕生日、ただ単に歳を取るだけではなく、
人間的に、心身共に、
成長していけるように、
日々努力して行こう。
何もしなければ、
衰えるだけです。
夢を抱いて、
積極的にチャレンジして行こう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
自分嫌いは治すべし
自分のことが嫌いという人は少なくない。 自分が嫌いでも、 生きていくことは出来る …
-
-
可能性にかける
自分の可能性をどこまで信じているだろうか? 可能性を信じていれば、 …
-
-
問題を解決する
『誰かの問題を解決することは、 自分の問題を解決することにもなる。』 という言葉 …
-
-
才能は使うことで価値がある
才能は極一部の人間にしか、 与えられていないものではありません。 …
-
-
自信を持つ
自分は自信を持っているだろうか? 自信とは、 自分のことを信じるこ …
-
-
外に関心を向ける
自分の関心は、どこを向いているだろうか? 内向的な人は、 自分のこ …
-
-
成長し続ける
あなたは、成長し続けているだろうか? 社会人の生活に慣れて来ると、 成長しなくな …
-
-
環境を変える
自分を変えることは、 容易ではありません。 人生を変えるには、 自 …
-
-
学んだことを活かす
学んだことをどれだけ活かしているだろうか? どれだけテスト勉強して …
-
-
自分を好きになる
自分を嫌いな人は少なくありません。 また、そういう人は、 精神的にも健全とは言え …
- PREV
- 質の高いサービスを受けるには
- NEXT
- ライフワークを見つける