社会と繋がる

街、交流

Unsplash / Pixabay

人間は、自分一人だけでは、

存在していることを示すことは出来ない、

『働く理由』から学びました。

 
他人や地域、社会、自然など、

他者と繋がることで、

自分という人間が生きているということになるのです。

 
働くという行為は、

他者と繋がる手段となり得ます。

 
自分が引きこもっていた時は、

確かに誰とも繋がっていなくて、

孤立していました。

 
引きこもる時があっても良いでしょうが、

いつまでも引きこもることは、

精神的にもよくありません。

 
よっぽど嫌いなことじゃない限り、

何でも良いから働いて見ることです。

そして、社会と繋がりを持つことです。

 
他者からの刺激を受けて、

それに反応する行為が自分ということなので、

いろいろな人やものと、

関係を持つことで、

自分という人間が鮮明になって来ます。

 
いろいろなことにチャレンジして、

経験していくことで、

自分という人間が造られていくのです。

 
だから、何もしないということは、

存在していないことに等しい、

また、生きていないという解釈も出来ます。

 
自分は独創的で、個性的なことがしたいので、

そういう仕事を探していますが、

なかなか条件に当てはまりません。

 
やはり、一番クリエイティブな仕事は、

仕事を創るという仕事なのかなと思います。

 
自分が就職したい会社、

働きたい仕事を、

自ら創る。

これ程、クリエイティブで、チャレンジングなことはありません。

 
また、社会や他人と繋がりやすくなります。

そして、多くの人と繋がりを持つ必要があります。

 
経済の成長と共に、

他者との繋がりや絆が薄まって来たように感じます。

もう一度、それを取り戻す必要があるのでは?

と考え方、働き方を見直すきっかけを得ました。

 
参考図書:続 働く理由 [ 戸田 智弘 ]

続 働く理由 [ 戸田 智弘 ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました