心の持ち方が全て

FelixMittermeier / Pixabay
心の持ち方が、
人生を左右すると言っても過言ではありません。
積極的に考えれば、
道が拓けて来るし、
消極的に考えれば、
希望が見えなくなる。
今置かれている、
環境や状況は、
さほど問題ではありません。
それよりも、
自分の心の状態の方が、
よっぽど影響力が大きいのです。
いつ如何なる時でも、
積極的な心の態度でいられるように、
常に自分の心を、
監督しなければいけません。
積極的な言葉を使い、
積極的な行動を心掛ける。
また、消極的なことは受け付けない。
消極的な人とは付き合わない。
全ての出来事が、
自己責任という気持ちで、
物事に取り組んでいこう。
自分の人生を人任せにせず、
自ら切り拓いていこう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
人生は短い
人生は思っている以上に短い。 なんやかんややっていると、 100年位あっという間 …
-
-
人は誰かのために生きている
人間は自分の意志でこの世界に生まれて来た訳ではない。 「神様から命を授かった」と …
-
-
情熱を持つ
願望を実現させる条件の一つに、 情熱が挙げられます。 情熱を持たず …
-
-
セルフイメージが人生を決める
セルフイメージは人生に大きな夢を影響を与えています。 『自分は仕事ができる人間だ …
-
-
理想の生き方
自分にとっての理想的な生き方とは、 何だろうか? 都会で忙しなく生 …
-
-
半農半X
半農半Xという一つのビジネスモデルを知りました。 食べる物を自分で作る、 自給自 …
-
-
解釈を変えれば人生が変わる
人生は自分で決めるものである。 他人に決められるものではない。 人生を変えられな …
-
-
時間の使い方を見直す
時間はとても貴重なものである。 何故なら、人生は時間によって出来て …
-
-
卒業する覚悟も必要
幼稚園、保育園は、 小学校に入る前に卒業します。 小学校は6年間で …
-
-
習慣化させる
習慣の力は、 思っている以上に大きいです。 習慣とは、毎日必ずやる …
- PREV
- 失敗は失敗ではない
- NEXT
- 好きなことを見つける