人生 思考が未来を決める 考えることはとても重要な事です。 当然、寝ているときは考えることができません。 無意識にイメージはしていますが…。 なので、朝起きてから、夜寝るまでの間、 一体どれだけ考えているのか? ということです。 ご飯食べて、... 2018.09.28 人生
人生 恥も成長の肥やしになる 失敗して恥をかくことは誰にでもあります。 だから、別に恥ずかしいことではありません。 恥をかくことがいけないのではなく、 それをいつまでも思い返して、 情けない自分で居続けることが良くないのです。 恥をかけば、 自分のこ... 2018.04.07 人生
人生 昨年の反省を活かす 今年立てた目標、目的を達成するには、 昨年の反省を活かさなければいけません。 昨年と同じ失敗をしていては、 目標目的が達成出来ないばかりか、 昨年の経験が無駄に終わってしまいます。 昨年は何処でどんな失敗をしたのか? し... 2018.01.04 人生
人生 今年を振り返って 今年も残すところ、 僅かになりました。 この一年を振り返る良い機会です。 年頭に決めた目標は、 どれだけ達成されたでしょうか? 全て順風満帆に行ったという人は、 少ないでしょう。 寧ろ、いろいろと問題が起こり、 上手... 2017.12.28 人生
目標・目的 今がベストタイミング いつやるか迷った時は、 今やりましょう。 思い立った今がベストタイミングなのです。 明日やる、後でやる、 という風に後回しにすれば、 結局いつまで経ってもやらない、 という悪循環に陥ります。 計画を立てて、 いつやる... 2017.12.18 目標・目的
自己啓発 行動が全て 行動、アクションがなければ、 何も成し遂げることは出来ません。 どれだけ良いアイデアが浮かんでも、 それを実行しなければ、 良いアイデアも、 存在しなかったのと同様です。 良いアイデアが浮かんだら、 必ず行動に移すこと... 2017.12.05 自己啓発
人生 失敗は失敗ではない 何かにチャレンジして、 失敗しても、 失敗ではありません。 本当の失敗は、 失敗を恐れて、 チャレンジしないことです。 しかし、殆どの人は、 自分には出来ないと思い込み、 チャレンジすることを諦めているのです。 ... 2017.11.24 人生
人生 学んだことを実行する 学んでもなかなか成果の出ない人は、 行動していないか、 行動量が足りていない場合が多いです。 学んで満足してしまう場合が、 少なくないのです。 学ぶことが目的になっているのです。 学んだことは、 行動することによって... 2017.10.12 人生
目標・目的 ギャップを埋める 今やるべきことは、 目標と現状とのギャップを埋めることです。 努力する方向性を定めるためにも、 先ずは、目標を明確にすることです。 その先にある目的も決めておくと、 より確かなものになるでしょう。 目標を決めることで、... 2017.09.12 目標・目的
人生 時間の使い方が人生を決める 人生は時間によって出来ている、 と言っても過言ではありません。 1分1秒の積み重ねが、 人生を作っているのです。 しかも、 時間は、1日24時間しかありません。 これは、全ての人に平等に与えられている、 貴重な財産と言... 2017.08.09 人生
人生 チャレンジ精神 昨日、民間初のロケットが打ち上げられましたが、 残念ながら、失敗に終わりました。 SHOWROOMでも生中継していたので、 見ていましたが、 濃い霧でロケットが見えませんでした。 打ち上がった瞬間は、 成功したかに見えま... 2017.07.31 人生
人生 何をやるかよりもどうやるか 何をすれば、成功するのか? それは、人によって違って来ます。 向き不向きがありますし、 好き嫌いもあります。 相性やタイミング、運など、 色々な要素が、 必要になって来るでしょう。 そして、一番大事なのが、 本人の... 2017.07.07 人生
思考は現実化する 将来の自分を決める 先ずは何をおいても、 目標、目的を明確にすることです。 将来の自分は、どうなっていたいのか? 何をしていたいのか? 何を持っていたいのか? 誰といたいのか? 将来の自己像が明確でないと、 計画も曖昧になってしまい、 行... 2017.06.20 思考は現実化する
自分事 自分が変わる 過去を振り返ってみて、 自分はどれだけ変化、成長しているだろうか? 意外に変わっていないことに驚かされる。 現状維持を望んでいたんならまだしも、 変わることを望んでいて、 変われていないのは、 致命的です。 いくらたく... 2017.06.14 自分事
成功哲学 失敗はない 諦めない限り、 失敗というものは、存在しません。 諦めた時が、失敗なのです。 失敗に見えても、 実は、それは成長するための経験なのです。 本当に達成したいことなら、 本当に達成するべきことなら、 1回や2回、十数回... 2017.05.26 成功哲学
自分 学んだことを活かす 学んだことをどれだけ活かしているだろうか? どれだけテスト勉強しても、 テストを受けなければ、 勉強した意味がない。 人生にも同じことが言えます。 生きていれば、 色々と学ぶことがありますが、 その学んだことを活かさな... 2017.04.07 自分
人生 失敗から学ぶ 何かをすれば、 失敗はつきものです。 特に、初めてやることは、 尚更失敗しやすいと言えます。 だからと言って、 チャレンジすることを諦めてはいけません。 失敗からは、多くのことが学べるのです。 寧ろ、一発で成功してい... 2017.03.02 人生
成功哲学 強い願望 願望は強ければ、 強いほど叶いやすくなります。 何故なら、放置しておくこと、 諦めることが出来ないからです。 行動せずにはいられないのです。 失敗を恐れず、チャレンジしたくなるのです。 しかし、 願望が弱ければ、 ... 2017.02.23 成功哲学
自己啓発 勝利者は断じてあきらめない 引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】思考は現実化する(上巻) 『ある仕事に三度失敗し、それでもあきらめないなら、あなたはその道での指導者になれる可能性があ... 2015.06.08 自己啓発思考は現実化する
自己啓発 失敗は形を変えた恩恵 引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】思考は現実化する(上巻) 今日から、第16章に入ります。 失敗も生き物である 失敗は形を変えた恩恵と思え 『エジソンは... 2015.06.07 自己啓発思考は現実化する