天風会 志るべ 2022年10月 今回ご紹介する本は、『志るべ2022年10月号』です。天風会の機関誌です。辛い時や悲しい時こそ、クンバハカ密法の修練に良い時。不幸福撃退の誦句と勇気の誦句について、天風先生が直々に解説してくれています。夏期修練会東京会場のレポートがあり、リアル参加の良さを改めて実感しました。 2022.10.28 天風会成功哲学
行修会・講習会 葉山秋期行修会@20181110 平成30年11月10日(土)~11日(日)天風会認定はまかぜの会主催で行われた、葉山秋期行修会@レクトール葉山 湘南国際村に参加して来ました。天気は晴れていましたが、雲が多く、この二日間では、残念ながら富士山を見ることができませんでした。今... 2018.11.12 行修会・講習会
成功哲学 運命を拓くには 中村天風先生の著書に、『運命を拓く』というものがあります。それは、天風会員が携帯している誦句集の解説にもなっています。タイトル通り、運命を切り拓いて行く方法が乗っています。運命には、宿命と天命があり、宿命は自らの力で切り拓いていけるもの、天... 2018.01.10 成功哲学
人生 昨年の反省を活かす 今年立てた目標、目的を達成するには、昨年の反省を活かさなければいけません。昨年と同じ失敗をしていては、目標目的が達成出来ないばかりか、昨年の経験が無駄に終わってしまいます。昨年は何処でどんな失敗をしたのか?しっかり思い出してみることです。本... 2018.01.04 人生
自己啓発 行動が全て 行動、アクションがなければ、何も成し遂げることは出来ません。どれだけ良いアイデアが浮かんでも、それを実行しなければ、良いアイデアも、存在しなかったのと同様です。良いアイデアが浮かんだら、必ず行動に移すことです。運命が拓けない、人生が変わらな... 2017.12.05 自己啓発
人生 悩み過ぎない 生きていれば、悩むこともあります。寧ろ、悩みのない人は、いないでしょう。誰もが何らかのことで、悩んでいるものです。健康のこと、経済的なこと、仕事のこと、人間関係のこと、将来のこと、家族、家庭のこと、運命的なこと、数え挙げたら切りがありません... 2017.08.04 人生
自分 限界は自分で作っている 限界を設けているのは、他でもない自分自身です。誰かが作ったものではないのです。今までの経験から、出来るか出来ないかを、学習してしまったのです。餌を与えて、動物に芸を仕込むのと似ています。こうすれば、ご褒美が貰える。と分かっていれば、そうする... 2017.06.23 自分
思考は現実化する 報酬以上の仕事をせよ 引き続き、『思考は現実化する』より、印象に残った言葉をご紹介していきます。【楽天ブックスならいつでも送料無料】思考は現実化する(上巻) 報酬以上の働きをすることのメリットはいくつかあり、普遍の法則として紹介されています。『常に報酬以上の仕事... 2015.05.31 思考は現実化する自己啓発
人間関係 誤りを認める 昨日に引き続き、『人を動かす』より、印象に残った言葉を紹介していきます。今日は、『人を説得する十二原則』の3番目です。『自分の誤りをただちにこころよく認める。』あなたは、自分の誤りに気づいた時、素直に認めているでしょうか?自分の誤りを認めた... 2015.03.05 人間関係