人生

スポンサーリンク
人生

生まれて来た意味

人間としてこの世に生まれて来た以上は、何かしらの意味があるはずである。意味もなく生まれて来た人間は一人もいないはず。但し、その意味に気が付かずに生きている人間は、あまりにも多い。そして、気が付かないで、この世を去っていく。別に意味に気が付か...
人生

人は誰かのために生きている

人間は自分の意志でこの世界に生まれて来た訳ではない。「神様から命を授かった」という人もいるし、「たまたま生まれて来た」という人もいる。答えは誰にも分からない。たとえ分からなくても、人は強く生きていく事は出来る。現に、力強く生きている人はたく...
人生

思考と行動を変える

今の自分にどれだけ満足しているだろうか?今の自分の状況や状態は、全て自分が創りだしたものである。決して誰かによって創られたものではない。他人のせいにしている限り、いつまで経っても現状は変わらない。現状を変えたければ、自分が全責任を引き受けよ...
人生

我とは心でも身体でもない

メンターの一人でもある中村天風先生は、『我とは、心でもなければ身体でもない』と仰います。そして、『我とは、霊魂という氣である』とも言っています。それはどういうことか?その前に、私たち殆どの人間は、心や身体を自分のものだと思っています。当たり...
人生

人生の目的とは

あなたの生まれて来た目的はなんでしょうか?それは、人のため、世の中のために貢献することです。自分の欲を満たすためではないのです。このことは、メンターの一人でもある中村天風先生も厳しく仰っています。殆どの人はこの事実に気づいていないのです。自...
人生

最もコスパが良い投資先は自分自身である

株式や不動産などに投資する人は少なくない。お金に働いてもらうことは、決して悪いことではない。忙しい人にとっては、効率の良い投資先である。しかし、リスクは付きものである。儲かる時もあれば、損をする時もある。プロでも勝ち続けることは難しいという...
自己啓発

解釈を変えれば人生が変わる

人生は自分で決めるものである。他人に決められるものではない。人生を変えられないと思っている人は、一生変えられないし、一生過去の自分に縛られたまま生きることになる。しかし、解釈、つまりものの見方を変えることが出来れば、何歳であろうと、人生を変...
人生

思考が未来を決める

考えることはとても重要な事です。当然、寝ているときは考えることができません。無意識にイメージはしていますが…。なので、朝起きてから、夜寝るまでの間、一体どれだけ考えているのか?ということです。ご飯食べて、歯を磨いて、会社や学校に行って、それ...
人生

自分らしさを磨く

人にはそれぞれ個性があります。それを活かさないのは大変もったいないことです。過去の成功者を見てもわかるように、皆、自分の個性を活かして成功を成し遂げています。他人の真似をして成功した人はいません。真似をしたとしても、性格や環境、境遇、才能な...
人生

好きな仕事をする

あなたは自分の好きな仕事をしているだろうか?残念ながら、そういう人が多いように感じられます。それは、仕事をしている人の表情を見ればわかります。好きな仕事をしている人は、笑顔でいることが多いでしょう。勿論、時には辛い状況になる時もありますが、...
人生

セルフイメージが人生を決める

セルフイメージは人生に大きな夢を影響を与えています。『自分は仕事ができる人間だ』と思っていたら、難しい仕事を与えられても、積極的に取り組むことでしょう。一方で、『自分は仕事ができない人間だ』と思っていたら、難しい仕事を与えられると、逃げてし...
人生

考え方を見直す

人生が上手くいかないのは、自分自身の考え方が良くないからです。つまらないと思っている、その考え方がつまらないのです。どれだけ他人や環境のせいにしても、何も改善されることはありません。寧ろ、ストレスが溜まるだけです。全てを自分自身の責任だと置...
人生

生きていることが喜び

火垂るの墓(ほたるのはか)を久しぶりにテレビで見ました。もう何回も見ているので、結果も知っていますが、それでも見る度に、戦争の悲惨さを感じると同時に、平和に生きていることに、感謝の気持ちが湧いてきます。平和に生きていることを、当たり前と思っ...
人生

恥も成長の肥やしになる

失敗して恥をかくことは誰にでもあります。だから、別に恥ずかしいことではありません。恥をかくことがいけないのではなく、それをいつまでも思い返して、情けない自分で居続けることが良くないのです。恥をかけば、自分のことだけでなく、相手のことを考えて...
人生

人生を楽しむ

人生をどれだけ楽しめているだろうか?『人生、楽しんだもん勝ち』という言葉もあるように、人生は、楽しんだ人の勝ちだと思います。勿論、人それぞれ状況はあるので、楽しんでばかりはいられません。時には、辛い状況に陥ることもあります。不運なことが、い...
人生

理想を失わない

理想、夢を持つことは、生き甲斐にも、やりがいにも、なります。逆に、夢や理想がなければ、漫然と日々を過ごすことになり、退屈で、物足りない人生になってしまいます。挑戦する何かが欲しいのです。人間は、成長、向上したがっているのです。本当は、学び、...
人生

新しい場所

ここ1ヶ月で二回も引っ越しをしました。勿論、自分の意思ではなく、会社の都合によるものです。初めて行く土地、初めて会う人たち、初めてすることがたくさんで、体力的にも精神的にも、疲労感がないとは言えませんね。こういう時ほど、クンバハカと呼吸法を...
人生

悩みとは

悩むことは、決して悪いことではありません。悩み事に対しての、心の態度が問題なのです。悩んで悩んで、心を疲れさせていたら、それは、消極的な態度を取っていたことになります。積極的に捉えれば、悩むということは、自分自身が成長したがっている、心の叫...
人生

後悔しないために

多くの人は、何かと後悔してしまいやすい傾向にあるのではないでしょうか。後悔とは、後になって、『あぁーすれば良かった』『あんなことを言うべきでなかった』などと思ってしまうことです。特に、やった後悔よりも、やらなかった後悔の方が大きいと言われて...
人生

本を読む

自分が抱えている問題は、既に誰かが解決しています。あなたが人類で初めて出会った問題であることは、ほぼないでしょう。先人も同じような問題に直面したことがあるし、既に解決している場合が殆どです。そして、その解決方法は、本にして遺していることがあ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました